ネイリスト検定グッズを揃える

前回記事にした通り、先月から月謝制のネイルスクールに月2回通い始めました。
そしてなくとなく10月の「ネイリスト検定3級」を目指すことに。
 
本来は道具など手ぶらでOKなスクールなのですが検定ともなると定められた道具も決まっていて、
置く場所なども指定されるのもあって次回から自分の道具持ち込みとなりました。
 
まずどんなものが検定に必要なのは調べてみました。
 
・消毒剤(消毒用エタノール
・ウェットステリライザー(消毒用エタノールで変質しない容器)
・ファイル立て
・コットン
・ポリッシュリムーバー
・液体ソープ
・キューティクルクリームorリムーバー
・ポリッシュ類
・フィンガーボール
・トレイ
・フィンガーボール
・水を入れた容器
・アート用水入れ
・ガーゼ
・タオル
・ゴミ袋
・携帯用ポット
・アームレスト
・ペーパータオル
 
ざっと試験のセッティング規定の画像を参考に書き出してみました。
※抜けもあると思いますのでどうぞ検定受ける方はご注意ください。 きっと検定を視野に入れている方はスクールに通われていたり、通信教育を受けていたりして道具もセットなのか、検索しても検定受験セットみたいなものはあまり出回っていない様で先生に相談してみると

 

これを紹介されました。「バッグかわいいよ」と…w そこぉ?と思いながらもセット内容を見てみるとほぼ必要なものは揃っています。 私は少々形からはいるところもあって、それも厄介なことに何にしても自分の好みのものでないと気がすまないところがあり、どうもこういったセットというものは今まで何にしてもあまり購入経験がありません。 しかしネイルに関してはほぼ素人。 知識も経験もほぼないので良し悪しというものがまだわかっていないので、ひとまず練習用として購入することを決意しました。 が…、少し高くないですか?これ… 32,940円です… 確かに検定用品の数も多いのですが、どうやらこのカバンが高そうなのです。 調べてみるとこのカバンがネイリストさん御用達のブランドのHistoryさんというところのバッグ

 

これかー!原因は! 確かにスクールで先に購入された方のを見せてもらったのですが、重いけれどとてもしっかりと作りで専用に作られているので「ネイリスト気分」を味わえます。 検定セットで選べる色は赤、黒、黄色… メーカーさんで見たキャメルが個人的には好きなのですが、残念ながら完売 でもですよ? このカバンが21000円だとしたら検定セットは32940円 つまり中身は11940円となります。 しかし他のセットを見てみると シンプルなナイロンバッグのセットがありました。

 

内容見てみると若干違いまして、

 

これも購入すると一番↑の検定対策フルセットと同等になります。 18,414円+10,044円で28458円 このナイロンバッグのフルセットも以前はあったようですが、今は在庫なしで廃盤 つまりナイロンバッグとHistoryのネイルバッグの差額は4482円… あれ?フルセットの方がなんかお得な気がw そんなわけであーだこーだ言いながらも

 

の黒を奮発してポチりました!

メルカリの招待コードお持ちの方いませんか?

フリマアプリのメルカリをはじめてみようと思うのですが…

 

新規で登録の際、既存ユーザーさんから招待コード頂けると招待した側、された側に300円のクーポンが貰えると見ました。

 

ネットでは業者ぽい人のコードしかなかったので、もしこのブログを読んで頂けた方で紹介してもいいよという方いらっしゃいましたらコメント等(はてなブログガーだとメールみたいな機能もある?)でご連絡頂けると嬉しいです!

ネイル関連検定取得目指してみる?

結婚するまで私は秘書の仕事をしていました。
秘書は看護師さんなどの職業と違って、資格がないとできないというものではなく、ただ秘書検定があると採用に多少有利だったり、一般常識や社会人としての知識オフィナマナーが身につくのでその点は利点のある検定試験ですが、同僚でも資格のない人も多くいました。
私は元々勉強が嫌いではないタイプだったので、3級、2級、準1級と合格し、1級は未受験のまま引退。

そして出産してこうして少し子供に手がかからなくなった時、「仕事復帰」という言葉がちらつくようになりました。
しかし秘書という仕事は自分や家庭を第一優先にして務まるものでもなく、第一優先は自分の上司になります。
既婚、子持ちで頑張っている方もいるかと思いますがきっとそれはご本人のかなりの努力と上司と職場に恵まれる条件があってだろうなと予測できます。

周りを見てみても秘書で職場復帰した友人はひとりだけ、それも子供が中学生と本当に手のかからなくなった人だけでした。

今でも週三回程の秘書の仕事があるとお誘いを受けるのですが、子供の幼稚園の送迎、週5日の習い事もあるで週三回でもなかなか厳しいものがあり、復帰せずいる状況です。

こう考えると秘書というものはあまり長くできる仕事ではなかったのだなぁと今さらながら気づいたのでした…。

じゃ、仕事はもうしないのか?

と問われると、「妻として母として家にいたい気持ち」とマイホーム計画の為にも、「ちょっとした贅沢をために働きたい気持ち」ふたつがぼんやりと頭の中にあり、そして第二子を目指す予定もあり自宅でできる仕事があったなら…と、「考え中」といった感じでした。

そんな状況と子供が幼稚園に入園したことで、少し自分の時間もできたことからセルフネイルでもはじめてみようと思いたち、将来自宅サロンでもできたらと通信教育の資料収集をはじめました。

通信教育なら自分の好きな時間に学べるし、学ぶ為のお道具もセットだったり手軽でいいなと思っていたのですが…

高いんです…意外にw

だいたい20万~50万ぐらい。

でも資料を読んでみるとほぼ資料請求する方はネイルの検定取得の為が目的なようで、ネイル検定3級、2級コースなどの文字がよくありました。

私みたいにセルフネイルをしてみたいというきっかけの為にという人は少ないのでしょう。
それで20~30万の出費はどうなのかなと思っていた時、いつもお世話になっているネイリストさんにジェルを施術して貰っている時、通信教育はどうなのか?どう資格を取ったのか質問してみました。

そうすると彼女の答えとしては

通信教育は3級はとれるかもしれないけれど、2級は厳しいかも?やはり実際に見てやってこその勉強

資格は単位制のスクールに通い資格取得 トータル100万程かかったとのこと…

私がもっと若かったらここはガッツリと勉強して資格取得、サロンを目指すところですが上記の状況なので即挑戦というわけにはいけない状況。

そんな中ネットで地元のネイルスクールを検索していると「月謝制」のネイルスクールを発見!

お月謝も高くなく月2回

これはセルフネイルの勉強にもなるし、実際先生からの指導も受けれる!と体験させていただきました。
先生のご自宅(ネイルサロン兼スクール)での少人数の授業で3時間ネイルケアから学びましたが…

これは楽しい!

勉強だければやはりネイルは好きなこと、実際体験して授業を聞いていると学生の頃に戻ったような感覚で、懐かしい家庭科の授業のような楽しい時間となりました。

ちょうど私が体験した回がもうひとりの方の方の第一回目の授業だったということもあり、タイミングもよかったのでその場でスクールに入会。
先日2回目の授業を終えたところでした。
先生は講師の資格を持っている方で、授業の中で検定基準に説明させることがあり、生徒のふたりはすっかり1回目の授業の後半には受験生モードになり、気づくとふたりともネイリスト検定を視野にいれるようになっていましたw

ネイルには色々資格検定があるそうで…

公益財団法人 日本ネイリスト検定試験センター(JNEC)が主催する
・ネイリスト検定1~3級

NPO法人 日本ネイリスト協会(JNA)が主催する
JNAジェルネイル技能検定 初級~上級

NPO法人 インターナショナルネイルアソシエーション(I-NAIL-A)が主催する
・ネイルスペシャリスト技能検定試験 A級・SA級(学生および初心者)
・ネイルスペシャリスト技能検定試験 PA/AA/AAA級(プロのネイリスト)

などの種類があるそうです。

教室の先生のお話ではネイリスト検定の項目であるポリッシュネイル(昔からあるマニキュア)が出来たらジェルネイルはできるようになる、サロンワークの基本が学べるということで1から学ぼうとネイリスト検定3級を目指すことになりました。

ただこのネイリスト検定、試験当日ハンドモデルさんを自前で調達しなくてはならないのです。
爪を伸ばして、練習に付き合ってくれ、試験当日試験会場まで行ってくれるモデルさん…
友人がそれほど多くない私にはハードルが高い…
友人だとしても主婦で子持ちでモデルできる健康で長さのある爪を維持し、練習試験に付き合ってと頼める人ってそんなにいるんでしょうか?
私は…必殺「母」に受験するならおハンドモデル願いしようと思っていますw
御年60歳オーバーしわくちゃな手になった母、爪は正直いい状況ではありませんがたまに私のお世話になっているネイリストさんにジェルしてもらうと「乙女」になる母。
そんな母にはまだネイリスト検定の話はしていませんが、秋期の10月の試験目指してみる予定です。

エターナルベーシック ファーストジェルセット

娘の幼稚園入園をきっかけにネイルを本格的に自爪ネイルを再開しました。
それまでは深爪でケアもほぼしていなかった爪で、結婚式などのお呼ばれの旅にスカルプで長さ出しをしてもらい、ジェルをしてもらうというパターンでした。
入園式の時もそんな感じでしたがそのままスカルプで保護→オフしてジェルで保護、朝晩のDr.Nail DEEP SERUMて、ようやく長さ出しの必要もないかな?程度に伸ばすことができています。

しかしスカルプやジェルのサンディングと私の体質であろう薄い爪はペラペラ…
家事しているとやはりジェルがリストしてしまい、オフする前に端の方から浮いてしまう指もでてきますよね?
今回もやはりよく使う人差し指左右2本のジェルから約2週間程で取れてしまいました…

でもお世話になっているネイリストさん、今まで沢山のネイリストさんにしていただいた中で1番相性もよく偶然にも遠い親戚だったということが施術中に判明するという奇跡の出会いをした方で、売れっ子さん。
予約はびっちりで下手すると1か月程空いていない時もある程…
今回は最短でも2週間後…

2週間自爪のままなんて、せっかくここまで伸ばした爪が折れてしまうー!

というわけで以前みかけてきになっていたこれを買ってみました。

 


 


近々セルフジェルネイル用のスターターキットを買う予定でしたが、到着する頃には確実に亀裂も入り折れるのは確実だったので買いに走りました。

 

f:id:cocochublog:20170606173125j:plain


中身は

・EB ペン型LEDライト(405nm / 3W) 1本
・EBボトルジェル トップ&ベース 1本
・EBスポンジファイルミニ180/180グリット 1本
・EBジェルクレンザー 1本
・取扱説明書&保証書(6ヶ月間保証) 1枚
※ライトには単3電池が必要ですが入っていません。

f:id:cocochublog:20170606173128j:plain


カラージェルはセットのは入っていないので同じ棚に並んでいたピンクベージュのボトルを1本購入

セルフジェルは10年程前、キットを購入してチャレンジしたもののUVライトに入れたら我慢できない程の熱さでだった1日でギブアップした悲しい過去があり、負担だったのですが…

時代は変わった…

ペンライトで少々不安でしたがしっかり硬化され、熱さもじんわり程度でした。

ツヤもしっかりあり、ピカピカ
ペラペラの爪もしっかり強度が増しました。

が!!

朝起きると取れてました…w

思わず同メーカーの1Dayジェルと間違った?と確認(間違ってなかった)
剥がれていたジェルを観察してみると、ぐにゃりと曲がる状態で例えるなら…
小学生のいたずらで木工ボンドを下敷きに♡型にして放置し取り外したやつみたいな(わかりづらい)

ライトに当てる時間が短いor長いのかな?
厚塗りすぎるのかな?

など照射時間を変えたり、重ね塗りの回数を変えてみて…

・ペン型LEDライトにはいい電池を入れる
・照射時間長め
・厚みを出すには重ね塗り

という最終結果となりました。

しかしサロンでしてもらうジェルよりはまだ柔らかいのは改善されないので、
このキットは応急処置or短期間だけジェルしたいという方にはいいものだと個人的に思います。

そしてきちんとしたジェルネイルセットを買おうと決心した私なのでした!

楽天ブログ vs はてなブログ

以前ブログはアメブロさんにお世話になっていました。
デザインも豊富で、カスタマイズも少し勉強したら自由度もあり、ブロガー同士の交流もとてもしやすくとても良いブログサービスだったと思います。
ただひとつ好きでない部分が「業者」でした。

例えば妊活中の記事をかけば妊娠にいいお茶だの、不妊カウンセラーがコメントを残したりぺた(足跡)を残し、
ダイエットの記事をかけば業者から何通の読者登録が届いたものでした。
この人の弱みに漬け込む業者が非常に多く出産と同時にブログを閉じました。

そして久しぶりで楽天ブログでブログをはじめてみたのですが…
やはりアメブロと比べると少々不便な部分も多く、デザインのテンプレートも少なく、仕方なく自分で加工したものをヘッダーにしたりしてみました。
楽天ブロクで開設のご挨拶と数件の記事でしたが読んでくださった方もいて、134アクセスいただきました(ありがとうございます!)

でもやはりどうももっさりとした感じが拭えず、デザイン的に好みだったはてなブログさんでも同じ内容でブログをお試しで開設してみました。
はてなブログはネット上の口コミではかなりのアクセスを稼げるとあったのですが…
今現在2アクセス…w

あれー?

楽天ブログはブログ村さんにも先日登録したのでその効果もあるかもですが、未登録の前でも楽天ブログは数十件のアクセスがあったのです。
長く続けるなら自分に合いそうなはてなブログさんでと思うのですが、読んでいただけないと日記ではないのでモチベーションも続かないでしょう…

試しにブログ村さんの登録もはなてブログに変更してみました。

結果はいかに。





Dr.Nail DEEP SERUM

体質なのか非常に薄い私の爪。
実際計ったことはありませんがきっと1mmもなく、水分を含んでいる時など爪先はくにゃりと曲がってしまう程ペラペラです。

そんな爪なので長く伸ばすことはほぼ困難で、お呼ばれごとの時には2か月程前からネイルサロンでスカルプしてもらい、自爪を補強して多少なり伸ばさないと格好の付かない指になっていました。

でもこれには費用がかかり、それでも家事してると亀裂がはいったり、スカルプをするために爪を粗目のやすりで削るので余計爪が薄くなるという悪循環でもありました。

そんな中TVCMで見かけたのが


Dr.Nail DEEP SERUM 6.6ml(ディープセラム)【ネコポス対応商品】【60サイズ】【ドクターネイル】(6013422)

成分が爪の内部に浸透して、薄い爪、二枚爪、割れやすい爪、筋のある爪などの弱い爪を強く健康な爪にしてくれるというもの。
この6.6mlってどんな量かと言いますと、眼科で貰うあの小さな目薬ありますよね?
あの程度です…

そして店頭で見かけた価格は定価の3300円、たかっ!

楽天amazon等のネットでは↑の通り2600円程で買えますので、店舗での購入よりお安く買えると思います。
2600円でもこの量では高いと感じるこのDr.Nailですが…効果は口コミなど見ると個人差があるようです。

私の状況というと…ブログの文頭でもお話したペラペラ爪が何と今指先から5mm以上きれいに割れずに長さを保てています。
爪は爪の元で3か月前から作られているとのことなので、表にでてきてからの爪に効果がある成分なのだと思いますが、私の場合朝・晩ネイルを塗るように塗っています。
オイルのようにベタつかず、無臭。
ただ塗ってすぐ水仕事してしまうと効果が薄れてしまう点があるのでそこだけ注意が必要です。

現在2本目継続中ですがこのまま続けたら長さ出しのスカルプはもう必要なくなかも?
もう少し長さを出せたらブログで公開してみようと思います。

ママのネイル事情

まだ若い頃、ママになった友人を見ておしゃれしなくなるものなんだなーといい意味で、
母性を感じていましたが実際自分が高齢で妊娠・出産してみると…
「ああ、こういうことだったんだ」と納得した記憶があります。
きっと個人差あるものだと思いますが、私の場合「子供第一主義」

自分がおしゃれするなら子供に良いおもちゃ、かわいい服買おう!
メイクの匂い・成分が子供に良くなかったら…
ネイルアートのパーツ取れて子供の口に入ってしまったら…

なんて事を日々考え、良く言えばシンプル主義、悪く言えば何もしないママに。
でも不思議と自分にご褒美がない毎日でも何の不満もなく、ママというものを楽しんでいました(今もですが)

妊娠したことをきっかけに辞めたネイルを再開したのは1年ほど前
再開と言ってもお呼ばれされた時にネイルサロンでジェルをしてもらう感じで継続しているわけではありまませんでした。
キラキラ、ツヤツヤになった私の爪をはじめて見た娘はまるで私をおとぎ話のお姫様並に崇拝
何度も何度も見せてとせがみ、手の甲にキスをする(どこで覚えた…)

今年の4月年少さんになり、ますますおしゃまさんになった娘さん
私以上にメイクに関心を持ち、ネイルコーナーのカラフルな小瓶の前で「かわいー」を連発
自然とメイク系のおもちゃも増えていっている状況です。

話は戻り、私のネイル

ネイル歴はかれこれ15年
普段はヌーディーなカラーを着けて会社勤め
お呼ばれの時はネイルサロンでアート
ジェルは10年前にはしてたような…(バイオとかカルジェルの頃)

私のネイルはおしゃれでもありましたが、私の爪の薄さをカバーするものでもありました。
ネイルをしていないと薄い薄い爪はすぐにサイドに亀裂な入り、指より長く伸ばすことはできませんでした。
爪の美容液なども付けて厚さを出す努力もしてみましたが効果はなく、ママになってからは伸ばすこともなくネイルする時はスカルプで長さ出しをしてもらってからジェルをするという感じでした。
そうなると軽く料金も15000円近くなります…

今までネイルサロンに払った料金…計算したくもない…w

けど…してみると…

ざっと計算して
1回1万円×年6回(だいたい1か月した状態で1か月おやすみパターン)×15年

5年間2ヶ月に1回したとして…

90…万…

乾いた笑いが…

そんな理由からでもありませんが、先月からセルフネイルを勉強したいなと先月から月謝制のネイルスクールに月3回通いはじめました。
このお話は次の記事にて。